2023年10月12日木曜日

福助くんです

 こんにちは。

今回はHさんの相棒、服薬ロボットの“福助”くんを紹介します。


この福助くん、毎日時間になると「Hさん、お薬の時間ですよ」と優しく語りかけて、薬を出してくれます。Hさんも「はいはい、ありがとねー。」と言いながら、毎日の日課を楽しんでおられます。表情も変わり、頭のランプも何色にも光り、とっても可愛い福助くんです。看護師が1〜2週間分の薬をロボットに詰めたら、あとは毎日設定した時間にお薬を出してくれて、お薬をとった記録も残してくれます。スマホと連動させれば、遠隔でもお薬を取出せているかチェックできます。ゴミ出しの曜日を設定したり、熱中症の注意喚起までしてくれる優秀な相棒です。Hさんは福助君お薬を出してもらって1年半、一度も取り出し忘れはありませんでした(もちろん過剰内服もありません)。

今では看護学生の教科書にも載っている服薬ロボットですが、まだまだ世の中には出回っておらず、ケアマネさんに何社か福祉用具の業者をあたってもらい、見つけてもらいました。費用は自費レンタルとなり、高額ですが、使用する方が増え、保険適用となる日が早く来ないかなぁと思っています。


2023年9月28日木曜日

夢叶う

少し涼しくなり秋らしくなってきました。

先日、ある利用者さんの夢が叶った瞬間に立ち合わせていただきましたので、ブログでお伝えしたいと思い書かせていただきます。(ご本人にご了承をいただいています。)

利用者さんは、病気により車椅子生活となりました。

若い時から続けていた趣味のバンド活動も、病気により続けることが出来なくなってしまい、仕事も趣味も全て諦めて過ごされていました。

ある時、友人の一言をきっかけにもう一度バンドをやりたいと思い、メンバーを募りバンド活動を再開しました。


自分を変えたい、成長したいという思いから、バンド名は「
Changes(チェンジズ)」と名付けています。

そして、9月に初ライブを迎えることができました。9年振りのステージだったそうです。


勇気を振り絞って進んだ1歩から、私たちも勇気をいただきました。

これからもバンドメンバーと楽しんで活動を続けていただけたらと思います。

素敵な時間をありがとうございました。






2023年8月31日木曜日

湘南ひらつか花火大会

 猛暑が続く毎日ですが、朝晩は秋の気配を感じるようになりましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は平塚の訪問ステーションに所属している看護師です。
とても嬉しいことがありましたので、ブログを書いています。

4年弱訪問させて頂いているAさんについてです。
公共交通機関の使用ができない事に加え、ずっと「お友達が欲しいの」とおっしゃられていたのですが、なかなか機会に恵まれずにいました。

最近、同じグループホームに住む方とお友達になることができ、「お友達できたの」と嬉しい報告を頂いていたところでした。
担当看護師としては、ご本人の望みが一つ叶った事が自分の事のように嬉しかったです。

嬉しい報告は続き、8月25日に開催された「第71回湘南ひらつか花火大会」をお友達と2人でバスに乗って観に行く事にしたということでした。
グループホームの職員さんの協力も得て、経路やバス、バス乗り場の確認、トラブル時の対応の予習もバッチリ!!の状態で出発。

看護師は訪問看護ステーションのベランダから花火を観ていました。
4年弱共に笑い、時には一緒に泣いて、困った時には一緒に悩みながら、ご利用者様と共に過ごした日々を思い返し、感慨深い気持ちでおりました。

花火の後には「○○さんと花火行ってきたよ!キレイだった!無事に帰ってきたからね。」とお電話を頂きました。
お友達とバスに乗って花火を観に行くこと。
普通の事かもしれませんが、Aさんにとっては大きな大きなステップアップとなりました。
担当看護師として涙が出る程の喜びでした。

そして訪問看護師だけでなく、グループホームの職員さん、グループホームの入居者さん、相談支援員さん、作業所の皆さん、担当のドクター等、地域の皆で、その人らしさを大切にしながらご利用者様を支え、夢や希望を叶えていける事に幸せを感じた瞬間でした。

これからも、あたたかな支援の輪を広げていけたら良いなと思っております。

2023年7月10日月曜日

安全への取り組み

 じめじめして蒸すような暑い日が続いています。皆様も脱水症、熱中症に気を付けてすごしていただくようにお願い申し上げます。


本日は平塚のつるかめ訪問看護ステーションの安全への取り組みについてご紹介させていただきたいと思います。

ご利用者様のもとへ伺う際に使用しております訪問車にドライブレコーダーが導入となりました。

このドライブレコーダーもかわいらしく、車のエンジンをかけると「事故が多い時間です。注意して運転しましょう」や「今日も一日安全運転でいきましょう」と1人で訪問する機会が多い我々の力強い仲間となってくれています。




またあわせて訪問前の運転チェックとしてアルコール検知器を使用したアルコールチェックを実施し訪問できるような体制を作っております。






引き続きつるかめ訪問看護ステーションでは皆様のもとへ安全に伺えるように努力してまいります。


2023年5月15日月曜日

お花見と初詣

今年の桜はあっという間に満開になり、今年も綺麗に咲きました。

利用者さんと一緒に見る桜は、私たちも毎年の楽しみとなっています。

また来年も一緒に見ましょうね。











今年もお花見と初詣に行きました。

桜が満開の日にお花見できて、とても綺麗でしたね。

そして神社に参拝して、今年の祈願をすることが出来ました。

一緒に外出ができて、とても楽しかったです。ありがとうございます。