日本歯科医師会が推進する8020運動とは、80歳になっても20本以上の自分の歯を保ち、生涯自分の歯で食べる楽しみを味わえるように、という願いが込められた運動です。
なんと、こちらのご婦人は92歳❣️21本の自分の歯を保ち、好きな物を何でも召し上がっていらっしゃいます❗️素晴らしい👏
24時間、365日頼れる訪問看護・居宅介護支援、看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・地域包括支援センターの「有限会社たくみケアサービス」です。神奈川県下、平塚・秦野・横浜三保のつるかめ事業所で、サービススタッフがあなたや家族を思いやりをこめてサポートしています。
日本歯科医師会が推進する8020運動とは、80歳になっても20本以上の自分の歯を保ち、生涯自分の歯で食べる楽しみを味わえるように、という願いが込められた運動です。
なんと、こちらのご婦人は92歳❣️21本の自分の歯を保ち、好きな物を何でも召し上がっていらっしゃいます❗️素晴らしい👏
3月初旬にブログでお知らせいたしましたが、2022年3月に慣れ親しんだ「上大槻」から「富士見町」へ事業所が移転しました。
「かみおおつき」のこぢんまり、小さくまとまった事務所もよかったですが、広々とした事務所はやはり気持ちの良いものです。また、看護・ケアマネ・ヘルパーが同一のフロアで仕事をしていることで、より連携しやすくなりました。
お近くにお越しの際はぜひ遊びに来てください。