ご利用者様と娘様が一緒に企画や作成をされた作品です。
訪問看護師との関わりの中で、毎月1作品を作る事を目標として、楽しんで取り組まれています。
色鮮やかで可愛らしい作品でいっぱいです。
24時間、365日頼れる訪問看護・居宅介護支援、看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・地域包括支援センターの「有限会社たくみケアサービス」です。神奈川県下、平塚・秦野・横浜三保のつるかめ事業所で、サービススタッフがあなたや家族を思いやりをこめてサポートしています。
リハビリでは、身体機能や動作能力を向上させるためのトレーニングを行いますが、長距離を歩く、買い物をする、景色を楽しみながら散策するなどの希望が、すぐには叶えられない場合もあります。
そんな時に移動手段の検討や練習もお手伝いしています。
今回は、電動車椅子!!
福祉用具の業者さんやメーカーさんにご指導・ご協力頂き、電動車椅子の操作や家の出入りの練習や安全な環境を整えたり、実際に近隣のお店に外出する練習も行います。
実際に電動車椅子で外出できるようになった方からは・・・
「久しぶりに自分の目で見て食材を選んで買い物が出来て良かった!」
「テレビで見て、気になっていた最新スイーツを買ってきた!美味しかった!」
など、嬉しい報告を頂きました。
移動手段を確保できると、ワクワクながら買い物したり、季節の移り変わりを味わいながら外出できるようになり、楽しみが増えますね!
これからも、その方に合った移動手段や生活を全力で支援していきたいと思います。