2020年12月30日水曜日

2021年もよろしくお願いいたします

 

2020年も残り数日となり、改めてこの一年間を振り返りますと

 今年はコロナ感染症により、生活様式が大きく変化した1年でありましたが

 本当に沢山の方々との忘れられない御縁を感じられた一年でもありました。

 2021年という新たな節目を迎えるにあたり、

 地域の皆様方と更に寄り添った事業所となれますよう

 職員一同邁進してまいります!

 皆様にとって2021年が素敵な一年となりますように心からお祈りしております。

 


つるかめ訪問看護ステーションかみおおつきを

今後とも宜しくお願い致します!!

2020年12月25日金曜日

わが家が一番!

 



「大好きな家で
自由に過ごしたい!」

を目標にリハビリを行った結果、

自宅内の動作のみでなく、現在は自宅周辺の散歩が出来るまでになりました!




ご本人や奥様が大切にしているお部屋や育てた植木や草花をゆっくりとみる事ができ、

「これからも

できることを頑張って、

いつまでも家で過ごしたい」

とにこやかに話されました









2020年12月16日水曜日

華やかな河津桜

 在宅看取りでご縁があった利用者様が、お元気な頃に描かれた油絵です。

 秦野市蓑毛(みのげ)にある河津桜の原木桜を、繊細な筆のタッチで描かれています。


ご家族がお世話になったお礼にといただきました!

とっても素敵な河津桜の絵なので、人目をひく事業所の玄関わきに飾らせて頂きました!

 鮮やかな色彩の河津桜!! この絵をみるたびに、利用者様の笑顔を想い出します!!!

 

大切に飾らせて頂きますね。ありがとうございました!!











2020年12月4日金曜日

階段があっても大丈夫

階段があるご自宅での外出は大変ですよね。

家族の人が抱えたり、ヘルパーさんを手配したりと苦労されてる方もいられるかと思います。

また、介助者さんが身体を身体を痛めてしまう事も・・・


そんなときはこんな福祉機器もあります。

 

講習は必要ですが座ったまま安全に階段の上り下りができ、介助者さんの負担も減るので安心です。 


今回、デイサービスの職員の方にも講習を受けていただき使えるようになりました。家族不在でもデイサービスを休まず行けるようになります。